私募債
長期安定の資金調達手段として。
第三銀行では、私募債発行に関する管理事務等をサポート。事業資金調達の新たなメニューとしてご活用ください。
私募債とは
証券会社を通じて広く一般に募集される公募債(不特定多数の投資家を対象)とは異なり、機関投資家や特定少数の投資家限定で発行される社債です。

資金調達手段の多様化
資本市場からの資金調達ルート多様化の有力手段となるとともに、直接金融のノウハウが蓄積され将来の「店頭公開・上場」への第一歩につながります。

長期安定資金の導入
固定金利のため、期間中の返済負担増加を気にすることなく事業に専念できます。低金利時に発行すれば、長期に渡り低コストの資金調達メリットが享受できます。

企業のイメージアップ
私募債は一定の財務水準をもつ優良企業に発行されているため、「優良企業・成長企業」としての評価が期待でき、対外的なPR効果も大きく企業のイメージアップに貢献できます。
私募債のラインナップ
・銀行保証付私募債
銀行が単独で保証する形式の私募債です。
・SDGs私募債
当行が受け取る私募債の引受手数料の一部を地域の学校や福祉施設、医療施設または環境保全や文化財保護活動をする企
業や団体等に寄贈する銀行保証付私募債です。なお、寄贈品も地域の事業者様より購入いたしますので、地域経済に貢献
できます。
・信用保証協会保証付私募債(特定社債)
銀行と信用保証協会との共同保証形式の私募債です。
商品内容と適債基準
商品内容 | 発行金額 | 3,000万円~5億円 | ||
---|---|---|---|---|
発行期間 | 2~7年(年単位) | |||
適債基準 | (1)純資産額 | 5千万円以上 3億円未満 |
3億円以上 5億円未満 |
5億円以上 |
(2)自己資本比率※ | 20%以上 | 20%以上 | 15%以上 | |
(3)純資産倍率※ | 2.0倍以上 | 1.5倍以上 | 1.5倍以上 | |
(4)使用総資本事業利益率※ | 10%以上 | 10%以上 | 5%以上 | |
(5)インタレスト・ガバレッジ・レシオ※ | 2.0倍以上 | 1.5倍以上 | 1.0倍以上 |
- ※(2)または(3)のいずれか一つ以上(4)または(5)のいずれか一つ以上を充足する必要があります。なお、ご利用に際しましては、第三銀行(信用保証協会保証付の場合は信用保証協会)の審査がございますのであらかじめご了承ください。
お申込・お問い合わせ
お申込方法、詳細に関しましては第三銀行の窓口または、お問い合わせフォームよりご相談ください。